お待ちかねの6月のドロップです!素晴らしいマジックカードで最高の6月を祝いましょう。
The Bundle Bundle
皆さん、ご存じですよね。このバンドルは、バンドル愛好家のあなたのためだけにご用意しました。2つのバンドルが1つのバンドルにバンドルされています!最高でしょう?岩に刺さった「エクスカリバー」を抜くことができた唯一の人物がアーサー王であったように、このダブルバンドルをデジタルショッピングカートに入れるにふさわしい人物は、運命に定められた「バンドル愛好家」だけ。そう、あなたです。「古代の巻物」の768ページを開くと(古代の巻物はお持ちですよね)、あなたの運命の証が見えるでしょう。チョコレートの染みじゃないかって?まさか!真実をつきとめる方法はたったひとつ。今すぐBundle Bundleを手に入れることです!
内容:
- 「Full-of-Foils Bundle 」1つ
- 「Non-Stop, Non-Foil Bundle 」1つ
FULL-OF-FOILS BUNDLE
このバンドルには、「June 2022 Superdrop」で提供される6つのフォイル版ドロップがすべて含まれます!この新しい6つのフォイル版Juneドロップは「古代の巻物」にも記されています。ただ残念なことに、版によって翻訳が異なります。たとえば、Lazlino版ではこの箇所が6つの「正午の沸き立つ雑巾」と訳されており、長年学者を悩ませてきました。近年になって別の解釈がされるようになりましたが、また違った問題で学者は頭を抱えています。一体なぜ「古代の巻物」がニッチなマジック:ザ・ギャザリングのインターネットセールについて語るのか、と。「古代の巻物」はまさしく社会の最大の謎です。それに対し、このバンドルははるかにシンプルです。6つのフォイル版ドロップ。あなたの最強のコレクションにぜひ加えてください。
内容:
- 従来フォイル版「Artist Series: Chris Rahn」1つ
- 従来フォイル版「Artist Series: Livia Prima」1つ
- 従来フォイル版「Artist Series: Volkan Baga」1つ
- 従来フォイル版「Rule the Room」1つ
- 従来フォイル版「Special Guest: kelogsloops」1つ
- エッチング・フォイル版「The Tokyo Lands」1つ
NON-STOP, NON-FOIL BUNDLE
フォイル?いや、けっこう。なるほど、お気に召さないようですね。ですが、こちらは、スーパーマットな6つの非フォイル版June 2022ドロップがすべて含まれているバンドルです。これはものすごいことでしょう。人生のすべてがフォイルである必要はありません。猫だって、フォイルでなくても、本当に可愛らしいですからね。「古代の巻物」もフォイルではありませんが、その予言は何世紀にもわたって日常社会の表と裏を支配してきました。しかし、公平を期すために言うと、「古代の巻物」を書いた先史時代の古き修道僧が現代のフォイル技術を知っていれば、恐らくすべてをフォイルにしたでしょう。でもあなたは違います!このバンドルにはフォイルを近づけさせません。6つの非フォイルをコレクションに加えてください。
内容:
- 「Artist Series: Chris Rahn」1つ
- 「Artist Series: Livia Prima」1つ
- 「Artist Series: Volkan Baga」1つ
- 「Rule the Room 」1つ
- 「Special Guest: kelogsloops」1つ
- 「The Tokyo Lands」1つ
ARTIST SERIES: LIVIA PRIMA
リヴィア・プリマ/Livia Primaによるアーティストシリーズのプライムタイム!50枚を超えるマジックカードで高い評価を得てきたリヴィアが、最高級にゴージャスな作品を届けようと力を貸してくれました。彼女が手掛けたドロップの各カードは、鮮やかな色と完璧なディテールで彩られ、これまで語られてきた壮大なストーリーのワンシーンが描かれています。しかも、アートだけではもの足りなかったのか、リヴィアは夫と協力してフレイバー・テキストも書いてくれたのです!このアーティストシリーズがなければ、デッキやコレクションがかすんで見えるかもしれません。今すぐお求めください!
内容:
- 《怒りの天使アクローマ》1枚
- 《不浄なる者、ミケウス》1枚
- 《グリッサ・サンシーカー》1枚
- 《戦争に向かう者、オリヴィア》1枚
ARTIST SERIES: LIVIA PRIMA FOIL EDITION
リヴィア・プリマ/Livia Primaによるアーティストシリーズのプライムタイム!50枚を超えるマジックカードで高い評価を得てきたリヴィアが、最高級にゴージャスな作品を届けようと力を貸してくれました。彼女が手掛けたドロップの各カードは、鮮やかな色と完璧なディテールで彩られ、これまで語られてきた壮大なストーリーのワンシーンが描かれています。しかも、アートだけではもの足りなかったのか、リヴィアは夫と協力してフレイバー・テキストも書いてくれたのです!このアーティストシリーズがなければ、デッキやコレクションがかすんで見えるかもしれません。今すぐお求めください!
内容:
- フォイル版《怒りの天使アクローマ》1枚
- フォイル版《不浄なる者、ミケウス》1枚
- フォイル版《グリッサ・サンシーカー》1枚
- フォイル版《戦争に向かう者、オリヴィア》1枚
ARTIST SERIES: CHRIS RAHN
クリス・ラーン/Chris Rahnのアートは、マジック:ザ・ギャザリングの定番であり、15年もの長きにわたり、200種類以上のカードに登場しています。彼は、美しいアイコン的な作品を描くのをやめられないのでしょう(やめてくれなんて頼むこともありませんが)。クリスのアーティストシリーズのドロップには、堂々とした力強いキャラクターが描かれており、どこで出しても相手にプレッシャーを与えることでしょう。彼自身のデザインによるフレイバー・テキストが付いたこのドロップは、どのデッキやコレクションにもなくてはならないものです。
内容:
- 《大いなる歪み、コジレック》1枚
- 《原始のタイタン》1枚
- 《高原の狩りの達人》1枚
- 《白金の天使》1枚
ARTIST SERIES: CHRIS RAHN FOIL EDITION
クリス・ラーン/Chris Rahnのアートは、マジック:ザ・ギャザリングの定番であり、15年もの長きにわたり、200種類以上のカードに登場しています。彼は、美しいアイコン的な作品を描くのをやめられないのでしょう(やめてくれなんて頼むこともありませんが)。クリスのアーティストシリーズのドロップには、堂々とした力強いキャラクターが描かれており、どこで出しても相手にプレッシャーを与えることでしょう。彼自身のデザインによるフレイバー・テキストが付いたこのドロップは、どのデッキやコレクションにもなくてはならないものです。
内容:
- フォイル版《大いなる歪み、コジレック》1枚
- フォイル版《原始のタイタン》1枚
- フォイル版《高原の狩りの達人》1枚
- フォイル版《白金の天使》1枚
ARTIST SERIES: VOLKAN BAGA 
ヴォルカン/Volkanに「マジックのアイコンとなるようなアートを描くのはもうやめてほしい」と言うのは、魚に泳ぐのをやめるよう頼むのと同じことです。彼とマジックのアートは切っても切り離せない仲なのです。このドロップで、ヴォルカンは200枚以上ものマジックのアートを制作したことになります。なんという偉業でしょう!そして今回のドロップは、ヴォルカンの母語であるドイツ語のフレイバー・テキストが付いた初めての英語カードにもなります。これまたなんという特別感!今すぐあなたのデッキまたはコレクションにヴォルカンのドロップを追加して、この1枚で2言語を楽しめるカードを讃えましょう。
内容:
- 《遍歴の騎士、エルズペス》1枚
- 《守護ウィザード》1枚
- 《狂暴化》1枚
- 《新緑の女魔術師》1枚
ARTIST SERIES: VOLKAN BAGA FOIL EDITION
ヴォルカン/Volkanに「マジックのアイコンとなるようなアートを描くのはもうやめてほしい」と言うのは、魚に泳ぐのをやめるよう頼むのと同じことです。彼とマジックのアートは切っても切り離せない仲なのです。このドロップで、ヴォルカンは200枚以上ものマジックのアートを制作したことになります。なんという偉業でしょう!そして今回のドロップは、ヴォルカンの母語であるドイツ語のフレイバー・テキストが付いた初めての英語カードにもなります。これまたなんという特別感!今すぐあなたのデッキまたはコレクションにヴォルカンのドロップを追加して、この1枚で2言語を楽しめるカードを讃えましょう。
内容:
- フォイル版《遍歴の騎士、エルズペス》1枚
- フォイル版《守護ウィザード》1枚
- フォイル版《狂暴化》1枚
- フォイル版《新緑の女魔術師》1枚
RULE THE ROOM
ロックスターアーティストのピーター・ダイアモンド/Peter Diamondが丁寧に描いた宮廷の支配者に礼を尽くすように。この支配者は、テーブルに集まった人たちを驚かせ、ゲームに打ち勝つのが大好きです。その勢いは、あなたがこう言うのと変わりません。「奴らの首をはねろ!」「アルカニスは王族ではない」などと先走らないでください。第10版のフレイバー・テキストを見れば、その出生は確かに謎に包まれています。だから、ここで秘密を明らかにしておきましょう。彼は間違いなく王族です。公爵だった気がするって?ワールドビルディングチームに尋ねたので間違いありません。Wikiの情報も誰かが更新するでしょう。いずれにせよ、これらの見事なアートを追加すれば、どのようなデッキやコレクションにも威厳が加わるはずです。今すぐお求めを!
内容:
- ボーダレス仕様《オレスコスの王、ブリマーズ》1枚
- ボーダレス仕様《全能なる者アルカニス》1枚
- ボーダレス仕様《マルチェッサ女王》1枚
- ボーダレス仕様《ゴルガリの女王、サヴラ》1枚
RULE THE ROOM FOIL EDITION
ロックスターアーティストのピーター・ダイアモンド/Peter Diamondが丁寧に描いた宮廷の支配者に礼を尽くすように。この支配者は、テーブルに集まった人たちを驚かせ、ゲームに打ち勝つのが大好きです。その勢いは、あなたがこう言うのと変わりません。「奴らの首をはねろ!」「アルカニスは王族ではない」などと先走らないでください。第10版のフレイバー・テキストを見れば、その出生は確かに謎に包まれています。だから、ここで秘密を明らかにしておきましょう。彼は間違いなく王族です。公爵だった気がするって?ワールドビルディングチームに尋ねたので間違いありません。Wikiの情報も誰かが更新するでしょう。いずれにせよ、これらの見事なアートを追加すれば、どのようなデッキやコレクションにも威厳が加わるはずです。今すぐお求めを!
内容:
- フォイル版・ボーダレス仕様《オレスコスの王、ブリマーズ》1枚
- フォイル版・ボーダレス仕様《全能なる者アルカニス》1枚
- フォイル版・ボーダレス仕様《マルチェッサ女王》1枚
- フォイル版・ボーダレス仕様《ゴルガリの女王、サヴラ》1枚
SPECIAL GUEST: KELOGSLOOPS
最初の仕事にして、驚きの連続!見事なボーダレス仕様カードに感動すること間違いなし。 オーストラリアのアーティストkelogsloopsが、抽象的でシュールなアートスタイルと、成長過程で影響を受けたアニメを融合し、魅惑的なシーンを描きました。嘘ではありません。私たちは完全に魅了されました。これらのカードは、どのデッキやコレクションに追加されても感嘆を誘うはずです。今すぐ手に入れましょう!
内容:
- ボーダレス仕様《Mystic Remora》1枚
- ボーダレス仕様《珊瑚兜への撤退》1枚
- ボーダレス仕様《芽ぐみ》1枚
- ボーダレス仕様《楽園の拡散》1枚
SPECIAL GUEST: KELOGSLOOPS FOIL EDITION
最初の仕事にして、驚きの連続!見事なボーダレス仕様カードに感動すること間違いなし。 オーストラリアのアーティストkelogsloopsが、抽象的でシュールなアートスタイルと、成長過程で影響を受けたアニメを融合し、魅惑的なシーンを描きました。嘘ではありません。私たちは完全に魅了されました。これらのカードは、どのデッキやコレクションに追加されても感嘆を誘うはずです。今すぐ手に入れましょう!
内容:
- フォイル版・ボーダレス仕様《Mystic Remora》1枚
- フォイル版・ボーダレス仕様《珊瑚兜への撤退》1枚
- フォイル版・ボーダレス仕様《芽ぐみ》1枚
- フォイル版・ボーダレス仕様《楽園の拡散》1枚
THE TOKYO LANDS
現実世界に触発された素晴らしい土地。これを携え東京に旅行してみましょう。経験豊富なツアーガイドとして、アーティストのローズマリー・ヴァレロ-オコンネル/Rosemary Valero-O’Connell、アンディ・ウィリアムス/Andy Williams、ミスター・ミサン/Mr. Misang、ユウメイ/Yuumei、ニコール・グスタフソン/Nicole Gustafsson、マリヤ・ティウリーナ/Marija Tiurinaが案内してくれます。デッキやコレクションを際立たせる5つの魅力的なスポットに連れて行ってくれるでしょう。驚くことばかりでも、口を開けっ放しにしないこと。良き観光客として、スマートに旅を終えてください。
内容:
- フルアート仕様《平地》1枚
- フルアート仕様《島》1枚
- フルアート仕様《沼》1枚
- フルアート仕様《山》1枚
- フルアート仕様《森》1枚
THE TOKYO LANDS FOIL EDITION
現実世界に触発された素晴らしい土地。これを携え東京に旅行してみましょう。経験豊富なツアーガイドとして、アーティストのローズマリー・ヴァレロ-オコンネル/Rosemary Valero-O’Connell、アンディ・ウィリアムス/Andy Williams、ミスター・ミサン/Mr. Misang、ユウメイ/Yuumei、ニコール・グスタフソン/Nicole Gustafsson、マリヤ・ティウリーナ/Marija Tiurinaが案内してくれます。デッキやコレクションを際立たせる5つの魅力的なスポットに連れて行ってくれるでしょう。驚くことばかりでも、口を開けっ放しにしないこと。良き観光客として、スマートに旅を終えてください。
内容:
- フォイル版・フルアート仕様《平地》1枚
- フォイル版・フルアート仕様《島》1枚
- フォイル版・フルアート仕様《沼》1枚
- フォイル版・フルアート仕様《山》1枚
- フォイル版・フルアート仕様《森》1枚